症状別のアプローチ事例集「姿勢改善」
施術内容
【ご来店時の症状(before)】
背中~腰痛が気になるので解消したい。
【見立て】
姿勢の崩れから背中~腰部の筋肉の硬化が考えられます。
【コース選択】
トータルコンディショニング45
【施術の流れ】
首、肩、背中周りを緩めていきました。
肩甲骨、股関節の動きをする為に抵抗をかけながら
下肢のハリも強く股関節周りの筋肉を使って動いていただきました。
ストレッチは全身伸ばすストレッチ、股関節周りのストレッチを
お伝えしました。
【施術後(after)】
背中と腰のハリが緩みました。
【お客様の声or表情など】
腰を捻る動きでも痛みが出ません。すごく楽になりました。
とのこと
背中~腰痛が気になる方は、カラダラボ太田本店 川津まで
施術内容
【ご来店時の症状(before)】
クライミングを週5でやっていて、疲労が蓄積して抜けないとのことでした。
【見立て】
クライミング後のケアを日ごろから行っていないため、
疲労が抜けにくいと考えられました。
【コース選択】
しっかりストレッチの
トータルコンディショニング60
【施術の流れ】
肩と肩甲骨周りから緩めていきました。
肩甲骨が動くという意識がなかったようで動き出すまでに少し時間がかかりました。
腹筋と背筋でしっかり姿勢をキープできるよう骨盤との連動性も高めました。
【施術後(after)】
姿勢がぐっと改善され前に出てしまっていた肩の位置が後ろへ引けました。
骨盤の前傾を保ちやすくするストレッチを2種目お伝えしました。
【お客様の声or表情など】
全身温まってカラダも軽くなりました。
ストレッチも毎日必ずやります。とのこと
全身疲労でお悩みのお客様はカラダラボ太田本店 川津で
施術内容
【ご来店時の症状(before)】
腕を動かしたときの肩の痛みと違和感がありました。
お仕事柄、子供を抱く動作が一番つらいとのこと。
【見立て】
姿勢が前傾になり肩周辺の筋肉が緊張して動作が制限されていました。
肩関節は柔軟性が欠けていました。
【コース選択】
ストレッチをしっかり覚えたいとのことでしたのでトータル60コースでご案内しました。
【施術の流れ】
姿勢の崩れが症状に影響していましたので、姿勢改善と肩の可動域を出していきました。
【施術後(after)】
動作時の違和感が取りきれませんでしたが、
痛みはなくなりだいぶスムーズに動いているようでした。
【お客様の声or表情など】
姿勢が改善され肩の可動域があがりました。
今までの自分の姿勢がいかに悪かったのか反省します。とおっしゃっていました。
肩の痛み違和感でお悩みの方は、カラダラボ太田本店川津まで
施術内容
【ご来店時の症状(before)】
慢性の肩こりと腰痛があり、全身の張りと重さを感じていました。
【見立て】
筋肉の硬さとリラックスが出来ていないことで
疲労が取れにくくなっていると考えられました。
【コース選択】
トータルコンディショニング60をご案内させていただきました。
【施術の流れ】
全体的に軽めの圧を掛けて筋肉を緩めました。
ストレッチを多めに入れてリラックス効果も高めていきました。
慢性の肩こり、腰痛の為、肩甲骨と股関節周りをしっかりと緩めて可動域を出し負担を軽減させました。
【施術後(after)】
筋肉の硬さがだいぶ取れました。身体も動く感じが出ました。
【お客様の声or表情など】
身体が軽くなり、肩、腰も楽になりました。
慢性の肩こり、腰痛でお悩みの方は、カラダラボ太田本店 担当川津まで